平素は格別のご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。弊社は、皆さまに安心して商品をご愛用頂けるように、下記の安全対策に取り組んでおります。
新型コロナウイルスを倉庫内に侵入させないため、商品や資材を入荷する際は、荷受け時に次亜塩素酸を噴霧して消毒を行っています。
消毒液は、小さなお子様から大人までご安心していただける「次亜塩素酸」を使用しています。
※ご要望がございましたら、お問合せ下さい。
1)入室ルールの徹底管理
商品を、安全に受け取って頂くため、出荷業務にかかわるスタッフは、全員マスク着用もちろん、入室前に検温を実施しております。37.0°C以上の場合は自宅待機とし、期間は解熱後3日間、出勤を控えるなどの管理を徹底しています。
2)作業現場でのソーシャルディスタンス
出荷業務は、カーテンを設置して飛沫感染防止対策を行っています。また、作業テーブル間(スタッフ間)の間隔を2m確保しています
3)休憩時間のソーシャルディスタンス
食事中が飛沫感染を発生させてしまうリスクが高いタイミングと認識しており休憩室の人数制限と2m間隔を保っています。席は向かい合わせでは無く一方を向く配置にしながら、食事中、マスクを外しての私語を禁止しています。また、徹底した喚起も行っています。
4)事務所内
3密になりやすい環境ですが、テーブル間を仕切ってソーシャルディスタンスを保っています。また、事務所の使用頻度を減らしています。